top of page

特選広島
牡蠣黒餃子

Lemon Oyster Gyoza
広島県の名産、牡蠣とレモン
この2つを使った広島を代表する逸品が出来上がりました
広島かき
広島レモン
Registered as a trademark in the region
No preservatives or waxes
We use "Hiroshima Lemon" with the skin
広島かきとして地域団体商標登録された
ブランド牡蠣を100%使用
牡蠣を海水(清浄海水)で洗浄しているため水っぽくなく牡蠣の濃厚な味を楽しめます
長州どり
Contains 3 types of herbs that do not use any antibiotics or synthetic antibacterial agents
Healthy breeding with original feed
Safe, secure and flavorful brand chicken
How to eat
焼き餃子
-
油を馴染ませ、フライパンに凍ったまま餃子を並べる
-
底に焼き色がつくまで2分程焼く
-
餃子が1/3浸る程度の水を入れて蓋をし、約4〜5分間蒸し焼きにする
-
蓋を取り、まだ水気があれば強火で焼き上げ完成
水餃子
-
凍ったままの餃子を沸騰したお湯に入れ約4分間茹でる
-
完成
作り手STORY

Story
商品の開発企業様である、株式会社パブリック 代表取締役の谷本社長。
広島県で生まれ育ち、同県内で飲食店3店舗を経営する、まさに広島を愛し愛された谷本社長は、コロナ禍で新商品の開発に踏み切りました。
2020年、世界的にパンデミックとなった新型コロナウィルスが飲食店に与える被害は深刻でした。度重なる緊急事態宣言に加えて、広島県独自の安全対策措置に、数ヶ月もお店を休業せざるを得ない状況に。コロナ禍で、新しくランチを始めるなどの対策も講じてきましたが、社員を守るべく、さらに新商品のオンライン販売に踏み切ったのです。・・・STORYの続きを読む>>
広島牡蠣BRAND